教会の行事

「平和祈とう集会」

8月を迎えました。 8月は6日、9日、15日。日本、世界で忘れてはならない月です。 広島・長崎への原爆投下、太平洋戦争敗戦の日です。  広島・長崎の"平和を願う"式典で両市長は「核兵器禁止条約」への参加や育てる道を探ることを訴えました。 ・...
礼拝メッセージ

『何を見るか』

第6年6月5日(BC592年9月17日)と日付が付されているのは、この予言が重要な記録の証明といいます。  ユダ(南)王国の長老たちがエゼキエルに教えを乞うていた時、エゼキエルは神様によって❝幻❞を示され、エルサレムへと導かれました。 そこ...
礼拝メッセージ

『立ちあがれ』

第30年4月5日、エホヤキン王捕囚第30年(BC・568年)にエゼキエルはバビロンのケバル川の畔に、捕囚民の人々と共にいました。ここはユーフラテス川から引かれた運河で捕囚の民の祈りの場であったといいます。人々はここに集まり何を祈ったのでしょ...
礼拝メッセージ

『行いを伴わなければ』

今日のTEXTは、「・・・ 信仰を守るのに、分け隔てをしてはならない」と語ります。 具体的な例として❝富める人❞と❝貧しい人❞が会堂に入ってきた時、どうするかと問います。  前者の場合、良い席を勧め、後者には立つか、足元に座ることを勧めはし...
礼拝メッセージ

『平和のうちに』

「知恵があり、物わかりのよい人はだれか」と著者は問いますが、これは教師を指します。そして彼は❝教えを語る知恵❞を有する者は、「柔和(優しくておだやか)な行い」「よい生活」でもって、生き方を示せと語ります。  さらに、二つの知恵とそこから出て...
礼拝メッセージ

『兄弟たちよ』

この5:7以下は、まとめの部分になります。この個所では「兄弟たちよ」という言葉で、それぞれの段落がはじまります。これを、そしてあのことをと勧告を並べる著者の読者への愛情を感じます。何としてもしっかり立ってほしいという強い思いがあるのでしょう...